この度、キャリアフライ大学に掲載している採用企業の事例紹介記事を更新しました。
「外国籍社員とのエンゲージメントを高めたい」「多様なチームでイノベーションを起こしたい」など、人事担当者様や経営者様が抱える疑問や課題に対する具体的なヒントが満載です。
ご紹介する企業様はこちら:
- 株式会社Diverta:企業理念とコミュニケーションを最重要視し、外国籍社員も同じ「人」として捉える視点から、エンゲージメントを高める秘訣を探ります。
- 株式会社ShareWis:多国籍なメンバーが活躍する秘訣は、心理的安全性の高いフラットな組織づくり。異なる文化背景を持つメンバー同士が共創する具体例をご紹介します。
- 株式会社Synclink:外国籍社員一人が事業の可能性を広げる好事例。見えない課題を可視化するデジタルマーケティングの知見を活かし、多様な人材をマネジメントする秘訣に迫ります。
- Goalist株式会社:外国籍社員を”外国人扱いしない”という独自の哲学で、多国籍チームの創造力を最大限に引き出すGoalist社の実践事例をご紹介します。
各社がどのように外国籍社員を迎え入れ、共に成長しているのか、ぜひ記事でご確認ください。
貴社のダイバーシティ推進や人材戦略のヒントになれば幸いです。